これは邪魔だ。
This is in the way.
シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 今のこと・一時的なこと
❶ 何かが「邪魔だ」は英語で:
・be in the way
と言います。
「道(way)」の真ん中にあって道をふさいでいるイメージですね。
他にも
This is in the way.
(これは邪魔です)
Am I in the way?
(私は邪魔かしら?)
❷ 「状態」なら「be」、「変化」なら「get」
・be in the way は「邪魔である」状態で
・get in the way は「邪魔になる」変化です
たとえば
It’s in the way.
(邪魔だ)【状態】
Don’t get in the way.
(これから邪魔しないでね)【変化】
❸ 更に、「in the way」の反対が「out of the way」
たとえば
Get out of the way.
(どいて)
Let’s get this out of the way.
(これをどかしましょう)