うち来る?
Why don't you come over?
人が「家に来る」は英語で:
・come over
と言います。
たとえば
Dave came over.
(Daveが家に遊びに来た)
Can I come over?
(家に遊びに行ってもいい?)
Why don’t you come over?
(うちに遊びに来れば?)
❶ 「over」で「家に」になります。
「over here」は「こっち」「over there」は「あっち」という意味ですけど、
「over」だけだと「家に」という意味になります。
他にも
Why don’t you stay over?
(うちに泊まっていけば?)
I’m having some people over tomorrow.
(明日、人を家に招いています)
❷ 「come home」と「come over」を必ず使い分けましょう。
・come home は 一緒に住んでいる人が「帰ってくる」
・come over は 一緒に住んでない人が「家に来る」
と使い分けます。
たとえば
My friend is coming over tomorrow.
(明日、友達が家に遊びに来る)
My dad is coming home tomorrow.
(明日、お父さんが家に帰ってくる)
と使い分けます。
「明日、友達が家に遊びに来る」と言いたくて
My friend is coming home tomorrow.
(明日、友達が家に帰ってくる)
と間違える人も多いけど、一緒に住んでいることになるので注意しましょう。