ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

なんか、しっくりこなかった。

It didn’t feel right.

シチュエーション: 五感
文法: 形容詞 / 過去のこと

「なんか変な感じがした」「倫理的に間違っている気がした」「しっくりこなかった」は

「It didn’t feel right.」と言います。

ここでの「feel」は「直感」を表していて、「なぜかはうまく説明できないけど、”なんか”」のようなニュアンスです。

「right」は「正しい」という意味の形容詞ですね。

「feel(感じる・気分)」には形容詞をそのまま続けます。

たとえば

It felt weird.
(変な感じがした)

I feel bad.
(罪悪感を感じる)

I feel sick.
(吐き気がする)

I hope you feel better soon.
(早く治るといいね)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • をどう思う 英語 彼が来ることをどう思う? – What do you think about him coming?
  • 負け惜しみ 英語 cope 意味 負け惜しみしているだけ。 – He’s just coping.
  • 他言する 英語 keep the circle small 意味 あまり他言しないようにしよう。 – Let’s keep the circle small.
  • step out 意味 ちょうど今出かけたところ 英語 彼はちょうど今出かけたところ。 – He just stepped out.
  • 便乗する 英語 jump on the bandwagon 意味 みんな流行に乗っかっている。 – Everyone’s jumping on the bandwagon.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー