それは本末転倒でしょう。
That's putting the cart before the horse.
シチュエーション:
文法:
直訳は「馬の前に馬車を置く」と「物事が逆の順番になっている」ことを表す表現なので、
「本末転倒」という日本語と同じ感じですね。
他にも
Let’s not put the cart before the horse.
(本末転倒な考え方はやめよう)
他にも、時と場合によって「本末転倒」の訳としても使える「defeat the purpose」という表現があります。
「purpose(目的)」「defeat(打ち勝つ)」で、直訳は「それは目的を打ち勝つ」ですが、
「目的にそぐわない」「それじゃ本来の目的の意味がなくなる」というような表現ですね。
「defeat the purpose」を1つの塊として覚えちゃいましょう。
そして「the purpose of ~」と具体的に言うこともできます。
「of」に続くのは「名詞」「動名詞(動詞のing)」です。
たとえば
That defeats the purpose of the plan.
(それはこの戦略の意味がなくなるだろう)
That defeats the purpose of going early.
(それじゃ早く出発する意味がないじゃん)