ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

トム・クルーズ主演の新作を観た。

I saw the new movie starring Tom Cruise.

シチュエーション: 遊び
文法: 奇跡の応用法 / 過去のこと

「映画スター」などの「star」は名詞ですが、動詞としても使います。

たとえば

The movie stars Tom Cruise.
(その映画の主演はトム・クルーズ)

では「star」は動詞です。

このように「The movie」が主語、そして、俳優の名前が「目的語」という使い方もありますし、

Tom Cruise stars in the movie.
(主演はトム・クルーズ)

と俳優が主語という使い方もあります。

同じように「主演は誰なの?」と聞くときも

「Who does it star?」と「映画(it)」を主語にもできるし、

「Who stars in the movie?」と「俳優(Who)」を主語にすることもできます。

そして、英語では「文」に「動詞のing形」を付け足すという便利な応用があります。

ここでは「I saw the new movie.」という完結している文に「starring Tom Cruise」と動詞のing形を付け足しています。この言い方はよくします。

この「文にちょい足しする」大変な便利な応用をマスターしたい人はぜひこちらのYouTube動画を観てみてください:

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 保険が効く 英語 適用内 適用外 英語 保険が利かなかった。 – My insurance didn’t cover it.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー