彼は体臭が強い。
He has B.O.
シチュエーション: 健康・体調
文法: 普段のこと・習慣
「体臭」は英語では「body(体)」+「odor(臭)」を組み合わせて
「body odor」と言います。
そして「body odor」を略して「B.O.(ビー・オー)」と言うことが多いです。
たとえば
He has B.O.
体臭が強い
He has really bad B.O.
体臭がひどい!
How can I tell him he has B.O.?
体臭が強いことをどう伝えればいいかな?
What can I do about my B.O.?
体臭をどうすればいいのかな?
・他にも「smell(匂う)」と「stink(臭い)」という動詞もあります。
「smell」より「stink」の方が強いですね。
たとえば
He smells.
彼は臭うね
He stinks!
彼は臭い!
Do I smell OK?
私、匂い大丈夫?
Your feet stink!
足が臭い!
He stinks of cigarettes!
タバコ臭い!
・「口が臭い」は別の言い方です:
He has bad breath.
息が臭い = 口が臭い
Is my breath OK?
私の息は大丈夫? = 口の臭いは大丈夫?