これのおかげで平常心が保てる。
It keeps me sane.
シチュエーション: 健康・体調
「insane(正気じゃない・狂っている)」は「crazy」と同じ意味ですね。「insane」の方が有名な単語ですが、その反対の「sane(正気・平常心)」はより知られてないですね。
たとえば
「Are you insane?(=Are you crazy?)」
「Sane people don’t do that.(正気の人はそんなことしないよ)」など。
そして、今回のポイントは「keep・名詞・形容詞」という形です。
・「stay・形容詞」は「〜のままでいる」と「自動詞」
・「keep・名詞・形容詞」は「〜を〜のままにさせる」と「他動詞」の表現ですね。
たとえば
「I stayed up.(起きているままでいた=夜更かしした)」
「The noise kept me up.(騒音が私を起きているままにさせた=騒音で寝られなかった)」
「I hope to stay sane.(正気のままでいたい)」
「It keeps me sane.(これが私を正気のままでいさせる=これのおかげで正気でいられる)」など。
他にも
「That’ll keep him quiet.(それが彼を静かのままにさせるだろう=これで彼が黙ってくれるだろう)」
「The fresh air keeps me alert.(新鮮な空気が私の意識をシャキッとしたままにさせる=新鮮な空気でぼーっとしたり眠くなったりせずに済む)など。