ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

格好から入る人 英語 格好だけの人 poseur 意味

彼は格好から入る人だ。

He's a poseur.

シチュエーション: 性格 / 諺・おもしろ表現
文法:

「格好から入る人」「格好つける人」を英語では「poseur」と言います。

スペルが少し変わりますが「pose(ポーズをとる)」に「~をする人」を表す「er」を付けた単語です。

たとえば、丘サーファーもそうだし、自慢話ばっかりする人も「poseur」と言います。

「poseur」の大きなニュアンスは「見せかけ」なので、すごい人が自慢話するというよりは、すごくない人がすごい人に見せかけて自慢話をする感じです。

たとえば

He’s such a poseur.
格好だけの奴だね

Don’t be such a poseur.
格好つけるのやめなよ

The bar was full of poseurs.
バーは格好だけの奴でいっぱいだった

・そして「動詞」に「er」を付けて「~する人」という言い方にはいろんな使い方があります。

まずは「good」や「bad」を付けて「上手」「下手」も言えます。

たとえば

She’s a good singer.
歌が上手い

I’m a good listener.
聞き上手

You’re a bad liar.
嘘が下手だ

He’s a bad driver.
運転が下手

そして「上手」「下手」以外にも色々使えます:

I’m a messy eater.
食べ方が汚い

I was a late bloomer.
遅咲きだった

He’s a snappy dresser.
オシャレさん

I’m a light sleeper.
眠りが浅い

I’m not a big drinker.
あまりお酒を飲まない人

更に、何も付けない最もシンプルな:

He’s a doer.
行動力がある人

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

  • 仕事
  • 遊び
  • キメの一言
  • 被害・トラブル
  • 諺・おもしろ表現
  • 家の中
  • 性格
  • 健康・体調
  • 恋愛
  • レストラン・食べ物
  • 交通
  • 旅行
  • ファッション・身だしなみ
  • スポーツ
  • 五感
  • 電話・パソコン
  • 買い物
  • 天気

文法

  • 過去のこと
  • 形容詞
  • 今のこと・一時的なこと
  • 普段のこと・習慣
  • to 不定詞
  • 未来のこと
  • 動名詞
  • WH名詞節
  • 奇跡の応用法
  • 受け身
  • 完了形
  • 仮定法

人気の記事

  • 覚悟の上で 英語  覚悟の上で挑んだ。 – I knew what I was getting into.
  • 様子を見る 英語 see what happens 様子を見よう。 – Let’s see what happens.
  • 英会話 桜が満開です。 – The cherry blossoms are in full bloom.
  • 大らか 英語 laidback 意味 オーストラリア人にしては大らかじゃないね。 – He’s not very laidback for an Australian.
  • 英会話 だから別れたんです。 – That’s why we broke up.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー