ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

最近何してるの?

What have you been doing?

シチュエーション: 遊び
文法: 今のこと・一時的なこと / 完了形

「have you been ~ing?」は使い方が2つあります。1つは「How long」を付けて「~している期間」を聞きます。

たとえば

How long have you been learning English?
(英語を習い始めてどれくらい?)

2つ目の使い方は「How long」を付けずに「最近~している?」を聞きます。

たとえば

Have you been studying?
(最近勉強してる?)

Have you been going drinking?
(最近は飲みに行ってる?)

また「what / where」などを付けて

What have you been doing?
(最近何しているの?)

Where have you been going out?
(最近はどこで遊んでるの?)

What time have you been finishing work?
(最近、仕事は何時に終わるの?)

詳しくはこちらの動画をぜひ観てみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 保険が効く 英語 適用内 適用外 英語 保険が利かなかった。 – My insurance didn’t cover it.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー