臭いが取れない。
I can't get the smell out.
シチュエーション: 家の中
文法:
「臭いを取る」は「get the smell out」と言います。またまた簡単な単語ばかりですが、言える人は少ないですね。
たとえば
「I got the smell out.(臭いが取れた)」
「How did you get the smell out?(どうやって臭いを取ったの?)」
「How am I going to get the smell out?(どうやってこの臭いが取れるって言うの?)」など。
「get out」の元の意味は「出る」「出ていく」ですけど、「get ~ out」と間に目的語を入れると「出す」「追い出す・追っ払う」という意味になります。
たとえば
「Get out!(出て行け)」
「Get him out.(彼を追い出して)」など。
「get the smell out」は「臭いを追っ払う」イメージですね。
他にも
「I can’t get this stain out.(このシミが取れない)」
「I can’t get this song out of my head.(この曲が頭から離れない)」
「Get our textbooks out.(教科書を出して)」など。