ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

英会話

辛くて美味しいね。

It's nice and spicy.

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 形容詞

「辛い」は「spicy」又は「hot」という形容詞を使います。そして、今回のポイントは「nice and 形容詞」です。

たとえば「It’s spicy.(辛い)」だけだと「辛くて美味しい」なのか「辛いのが嫌」なのかは曖昧です。もちろん顔の表情で分かったりもしますが、「nice and…」を付けることで、それが望ましいことがはっきりします。

逆に「それが嫌だ」という意味を込めたい場合は「It’s too spicy.」と「too(過ぎる)」を付けるといいですね。

他にも

It’s cold today.
(今日は寒い)

It’s nice and cold today.
(寒くていいね)

It’s too cold today.
(寒過ぎる)

It’s hot today.
(今日は暑い)

It’s nice and hot today.
(暑くていいね)

It’s too hot today.
(暑過ぎる)

It’s big.
(大きい)

It’s nice and big.
(大きくていいね)

It’s too big.
(大き過ぎる)

It’s small.
(小さい)

It’s nice and small.
(小さくていいね)

It’s too small.
(小さすぎ)

It’s cheap.
(安い)

It’s nice and cheap.
(安くていいね)

It’s too cheap.
(安過ぎる)

The movie is scary.
(その映画は怖い)

The movie is nice and scary.
(怖くていいね)

The movie is too scary.
(怖くて嫌だ)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • わけがわからないんだけど 英語 make it make sense 意味 わけがわからないんだけど。 – Make it make sense.
  • 洗濯 日和 英語 laundry weather 洗濯日和だね。 – It’s laundry weather.
  • 残り物 英語 leftovers 朝食は残り物を食べた。 – I had leftovers for breakfast.
  • ドン引きする 英語 cringe 意味 ドン引き! – Cringe!
  • 抜糸 英語 get the stitches out 抜糸した。 – I got my stitches out.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー