ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

食中毒 英語 food poisoning 意味

食中毒になった。

I got food poisoning.

シチュエーション: 健康・体調 / 旅行
文法: 過去のこと

❶「食中毒」は英語では「food poisoning」といいます。

そして、「食中毒になる」「食あたりする」は「get food poisoning」といいます。

たとえば

I got food poisoning in Bali.
(バリ島で食中毒になった)

I got food poisoning at that restaurant.
(そのレストランで食あたりした)

❷「~にあたる」「~で食中毒になる」は「from ~」を使います。

たとえば、

I got food poisoning from oysters.
(カキにあたった)

I got food poisoning from drinking the tap water.
(水道水を飲んで食中毒になった)

❸このフレーズも一緒に覚えておきましょう。

I have a stomachache.
(お腹が痛い、腹痛)

I threw up.
(ゲロを吐いた)

I got diarrhea.
(下痢になった)(発音:ダイアリア)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー