ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

彼は常に文句を言っている。

He's always complaining.

シチュエーション: 性格 / 被害・トラブル
文法: 今のこと・一時的なこと / 普段のこと・習慣

「文句を言う」「クレームする」は「complain」と言います。「claim」は「主張する」と別の意味ですね。

そして、今回のポイントは時制です。英語では「時制の使い分け」はとってもとっても大事です。通常は「普段のこと」なら「現在形」、「今していること」なら「進行形」ですが、今回は進行形の例外の使い方です。

「進行形」に「always」を入れると「常にやっている」という言い方になります。「常に」は「普段のこと」のはずですが、「常にやっている最中」のようなイメージで「進行形」を使います。

他にも

They’re always fighting.
(彼らはいつも喧嘩している)

She’s always talking about her boyfriend.
(彼女は常に彼氏の話をしている)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 独り占め 英語 all to myself 意味 家は独り占めだった。 – I had the house all to myself.
  • 差額 英語 how much cheaper how much more expensive 差額はいくら? – How much more expensive is it?
  • I was born ready 意味 いつだって準備万端 英語 いつだって準備万端だぜ。 – I was born ready!
  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • 意気投合 英語 hit it off 意気投合しました。 – We hit it off.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー