ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

最前列の席 英語 front-row seats 意味

最前列の席が取れた。

I got front-row seats.

シチュエーション: 遊び
文法: 形容詞

「最前列」は「the front row」と言います。

たとえば

We were in the front row.
(最前列だった)

I want to sit in the front row.
(最前列に座りたい)

そして「最前列の席」は「front-row seats」と言います。

この「front-row」は形容詞なので正しくはハイフンが入りますが、入ってないことも多いのでどちらでも大丈夫です。

たとえば

I got front-row seats!
(最前列の席が取れた)

I hope we can get front-row seats.
(最前列の席が取れたらいいな)

ちなみに、

「前から2番目の列」は
the second row

「3番目の列」は
the third row

などなど。

たとえば

We were sitting in the second row.
(2列目に座っていた)

I got third-row seats.
(3列目の席が取れた)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 保険が効く 英語 適用内 適用外 英語 保険が利かなかった。 – My insurance didn’t cover it.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • その話に触れないで 英語 dont go there 意味 その話に触れないで。 – Don’t go there.
  • とうとうこうなってしまった。 – So it’s come to this.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー