私に八つ当たりしないで!
Don't take it out on me!
文法: 動名詞
❶ 「八つ当たりする」は英語で:
・take it out on 人
というフレーズです。
I know you’re stressed but don’t take it out on me.
(ストレスがあるのは分かっているけど、私に八つ当たりしないで)
My boss takes it out on his employees when he has a fight with his wife.
(調子は奥さんとケンカしたときには従業員に八つ当たりする)
❷ 応用:「it」の代わりに他の名詞や「動名詞」(動詞ing)も使えます。
上記の例文のように文脈があれば「it」で大丈夫ですけど、そうじゃない場合は「it」をモジりましょう。
たとえば
Don’t take your stress out on me.
(ストレスを私にぶつけないで)
Don’t take getting dumped out on me.
(恋人にフラれたことを私に八つ当たりしないで)
Don’t take not getting promoted out on me.
(昇格できなかったことを私に八つ当たりしないで)