ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

初日から絶好調 英語 hit the ground running 意味

入社してすぐに絶好調。

He hit the ground running.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 奇跡の応用法

「初日から一生懸命」「初日から絶好調」を英語で:

・hit the ground running

と言います。

直訳は「走りながら着地した」ですけど、

通常は慣れるまで時間がかかるものなのに最初から一生懸命、最初からいい結果を出すことを表す英語の決まり文句です。

たとえば

He hit the ground running.
(彼は入社してすぐに絶好調)

I want to hit the ground running.
(すぐに結果を出したい)

POINT: 文に「動詞ing」 を付け加える。

英語には、元々完結している文に「+動詞ing」を付け加える非常に便利な応用があります。

「分詞構文」という文法ですけど、ニック式英会話では「奇跡の応用」の1つです。

たとえば

I went to bed + wearing contacts.
(コンタクトをつけっぱなしで寝た)

I jog + listening to music.
(音楽を聴きながらジョギングしてます)

I want to go out + looking good.
(オシャレして出かけたい)

I stayed up + expecting him to call.
(彼が電話してくることを予想して遅くまで起きていた)

文に色々ちょい足しする「奇跡の応用」をこちらの動画でぜひマスターしちゃいましょう!

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • ギャグがスベる 英語 the joke bombed 意味 ギャグがスベった。 – The joke bombed.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー