保釈金を払って釈放された。
He posted bail.
シチュエーション: キメの一言
文法:
「bail」は「保釈金」です。「post bail」は「保釈金を払う」という意味です。
「釈放された」を言うなら正式には
「He was released on bail.」ですが
「He posted bail.」だけでも分かります。
他にも
「The judge set bail at $2000.(裁判官が保釈金を2000ドルに設定した)」
「He made bail.(保釈金が認められた)」
「He skipped bail.(保釈金を払ったけど裁判をすっぽかした)」など。