1人で行くのは耐えられない。
I can't face going alone.
シチュエーション: 遊び
文法: 動名詞
名詞の「face」は「顔」ですが、動詞の「face」は「直面する」、「立ち向かう」など色々な意味で使います。
そして「I can’t face ~」は「~に耐えられない」という意味もあります。続くのは名詞か動詞のingです。
たとえば
「I can’t face seeing my ex.(元彼に会うのは耐えられない)」
「I can’t face living without him.(彼なしで生きていくのは耐えられない)」など。