ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

そんな気がした 英語 同じ印象を受ける 英語 I got that feeling too 意味

私もそんな気がした。

I got that feeling too.

シチュエーション: キメの一言
文法: 過去のこと

「気がする」は「have a feeling」又は「get the feeling」といいます。

どちらを使っても同じです。

そして、どちらも「文」を続けて使います。

たとえば

I have a feeling he likes you.
(彼は君のことが好きだという気がする)

I get the feeling he likes you.
(彼は君のことが好きだという気がする)

は同じ意味です。

他にも

I have a feeling she has a boyfriend.
(彼女に彼氏がいる気がする)

I get the feeling he doesn’t want to go.
(彼は行きたくない気がする)

I have a feeling they broke up.
(彼らは別れた気がする)

I get the feeling he didn’t tell her.
(彼は彼女に言ってない気がする)

・未来のことに対して使うと「予感がする」という意味にもなります。

I have a feeling something good is going to happen.
(何かいいことが起きる予感がする)

I get the feeling he’s not going to come.
(彼は来ない予感がする)

今回のフレーズはその応用ですが、
「その」「それと同じ」という意味を表す「that feeling」になります。

一行の決まり文句として覚えて、人の意見や感想を受けて

「私もそんな気がした」
「私も同じ印象を受けた」

という意味で使っていきましょう!

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ギャグがスベる 英語 the joke bombed 意味 ギャグがスベった。 – The joke bombed.
  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー