ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

3キロ痩せた。

I lost 3 kilos.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 過去のこと

「I lost my weight by 3 kilos.」が典型的な間違いです。

「痩せる」は「lose weight」で「痩せた」は過去形の「I lost weight.」ですが、

「何キロ」を「weight」の代わりに置き換えることが今回のポイントです。

「weight」は漠然の重量、「3 kilos」が具体的な重量。漠然に言うか、具体的に言うかどちらかですね。

同じように

I gained weight.
(太った)

I gained 5 kilos.
(5キロ太った)

I spent money.
(お金を使った)

I spent $100.
($100を使った)

I had time off.
(休みがあった)

I had 3 days off.
(休みが3日あった)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ご縁がなかった 英語 it wasn't meant to be 意味 ご縁がなかったね。 – It wasn’t meant to be.
  • chicken out 意味 ビビってやめる 英語 怖くなってやめた。 – I chickened out.
  • 判断力が鈍くなる 英語 clouds your judgement 意味 判断力が鈍くなる。 – It clouds your judgment.
  • 誘惑に負ける 英語 give in 意味 誘惑に負けてケーキを食べた。 – I gave in and ate cake.
  • とうとうこうなってしまった。 – So it’s come to this.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー