ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

英会話

3キロ痩せた。

I lost 3 kilos.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 過去のこと

「I lost my weight by 3 kilos.」が典型的な間違いです。

「痩せる」は「lose weight」で「痩せた」は過去形の「I lost weight.」ですが、

「何キロ」を「weight」の代わりに置き換えることが今回のポイントです。

「weight」は漠然の重量、「3 kilos」が具体的な重量。漠然に言うか、具体的に言うかどちらかですね。

同じように

I gained weight.
(太った)

I gained 5 kilos.
(5キロ太った)

I spent money.
(お金を使った)

I spent $100.
($100を使った)

I had time off.
(休みがあった)

I had 3 days off.
(休みが3日あった)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • わけがわからないんだけど 英語 make it make sense 意味 わけがわからないんだけど。 – Make it make sense.
  • 残り物 英語 leftovers 朝食は残り物を食べた。 – I had leftovers for breakfast.
  • 洗濯 日和 英語 laundry weather 洗濯日和だね。 – It’s laundry weather.
  • ドン引きする 英語 cringe 意味 ドン引き! – Cringe!
  • 抜糸 英語 get the stitches out 抜糸した。 – I got my stitches out.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー