ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

英会話

月曜日にお休みを頂くことは可能でしょうか?

I was wondering if I could take Monday off.

シチュエーション: 仕事
文法: WH名詞節

今回は「英語の丁寧語」がポイントです。英語には、日本語のように「いたす」に対して「なさる」のように上下関係を表すものはありません。英語では回りくどく話すことで、遠慮がちな言い方、丁寧な言い方になります。

今回の表現は「I was wondering +WH名詞節」です。「I was wondering」は「気になってましたけど…」という直訳で、質問にもなってないので、かなり回りくどい質問の仕方です。

「I was wondering」が過去形なので、必ずではないけど、続く内容も過去形に合わせている場合が多いです。

たとえば

「What do you do?(職業は何ですか?)」を丁寧に聞いて

「I was wondering what you did.(何をされている人かなと気になっていましたけど…)」、

「How old are you?(何歳?)」を丁寧に聞いて

「I was wondering how old you were.(何歳なのかなと気になっていましたが…)」など。

そして「疑問詞(what / whereなど)」から始まらない質問の場合は「if(かどうか)」の名詞節を使います。

たとえば

「Do you want to have lunch?(一緒にランチしない?)」を丁寧に聞いて

「I was wondering if you wanted to have lunch?(私と一緒にランチをしたいかどうか気になっていましたけど…)」

「Can you help me?(手伝ってくれる?)」を丁寧に聞いて

「I was wondering if you could help me.(手伝ってくれるかどうか気になっていましたが…)」

「Can I take Monday off?(月曜日は休んでもいい?)」を丁寧に聞いて

「I was wondering if I could take Monday off.(月曜日に休みを取ってもいいかどうか気になっていましたが…)」など。

とりあえず「Can I ~?」の丁寧語として「I was wondering if I could ~」を1つの塊として覚えておくのがいいですね。あとは「動詞の原形」をつづけるだけなので簡単に使えます。

同じように「Can you ~?」の丁寧語として「I was wondering if you could ~」を塊として覚えておきましょう。

英語の丁寧語を楽に使いこなせるようになりたい人は、ぜひこちらの動画をご覧ください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気の記事

  • 友達として好き 英語 I like you as a friend 意味 友達として好き。 – I like you as a friend.
  • 英会話 慣れるのに半年かかった。 – It took 6 months to get used to it.
  • そうします 英語 Will do. 意味 そうします。 – Will do.
  • 固定概念にとらわれない発想 英語 think outside the box 意味 実る 英語 pay off 意味 固定概念にとらわれない発想が実った。 – Thinking outside the box paid off.
  • 英会話 だから別れたんです。 – That’s why we broke up.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー