ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

woke up to some good news 意味 英語

朝起きたらいい知らせが待っていた。

I woke up to some good news.

シチュエーション: 家の中
文法: 動名詞

「いい知らせ」「朗報」は「good news」と言います。

たとえば

I have some good news.
いい知らせがあります

I’m looking forward to some good news.
いい知らせを楽しみにしています

今回のポイントは「wake up to ~」という言い方です。

「起きたら~が待っていた」のような意味ですけど、

「to」には「名詞」「動名詞(動詞のing形)」が続きます。

たとえば

I woke up to a beautiful day.
朝起きたらすごくいい天気だった

I woke up to it raining.
朝起きたら雨が降っていた
(it rainingは動名詞)

I came to a home-cooked meal.
帰ってきたら手料理が待っていた

I came home to my parents fighting.
帰ってきたら親が喧嘩していた
(my parents fightingは動名詞)

このように「名詞」の代わりに「動名詞」を置き換えて言えることが何十倍増えます!
動名詞の便利な使い方をマスターしたい人はぜひこちらの動画をご覧ください:

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

  • 仕事
  • 遊び
  • キメの一言
  • 被害・トラブル
  • 諺・おもしろ表現
  • 家の中
  • 性格
  • 恋愛
  • 健康・体調
  • レストラン・食べ物
  • 交通
  • 旅行
  • ファッション・身だしなみ
  • 五感
  • スポーツ
  • 電話・パソコン
  • 買い物
  • 天気

文法

  • 過去のこと
  • 形容詞
  • 今のこと・一時的なこと
  • 普段のこと・習慣
  • to 不定詞
  • 未来のこと
  • WH名詞節
  • 動名詞
  • 奇跡の応用法
  • 受け身
  • 完了形
  • 仮定法

人気の記事

  • 英会話 雪が積もっている。 – There’s snow on the ground.
  • 傲慢 英語 arrogant 意味 彼は傲慢なやつだ。 – He’s arrogant.
  • 暴露する 英語 outed me 意味 彼が私の秘密を暴露した。 – He outed me.
  • 体臭 英語 臭い 英語 body odor 意味 BO 意味 彼は体臭が強い。 – He has B.O.
  • 英会話 今年もよろしくお願いします。 – Wishing you all the best in the new year!
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー