ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

それを知っていたら行かなかったのに。

I wouldn't have gone if I had known.

シチュエーション: 遊び
文法: 仮定法 / 完了形 / 過去のこと

「I would’ve」の否定文です。この文章も、実際はなかった過去のことを現します。つまり過去の仮の話です。「I wouldn’t have 過去分詞 if I had 過去分詞」という形で使います。

たとえば

「I wouldn’t have gotten angry if you had come on time.(あなたが時間通りに来れば怒らなかったのに)」

「I wouldn’t have been late if the trains hadn’t stopped.(電車が止まらなければ遅刻しなかったよ)」など。

他のところを変えずに自由に主語を置き換えられます。たとえば

「We wouldn’t have had an accident if I had driven.(俺が運転してたら事故らなかったのに)」

「I wouldn’t have driven if you hadn’t drunk so much.(あんたがあんなに飲まなかったら私だって運転してないわよ)」など。

最後のやり取りは僕の両親の実際にあった会話です。

 

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 保険が効く 英語 適用内 適用外 英語 保険が利かなかった。 – My insurance didn’t cover it.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー