ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

君に会うのを楽しみにしてます。

I’m looking forward to seeing you.

シチュエーション: 遊び
文法: 今のこと・一時的なこと / 動名詞

「~を楽しみにしている」は「I’m looking forward to ~」といいます。

「動詞の原型がつづく」とよく誤解されますが、つづくのは必ず名詞です。

名詞の代わりに「動名詞(動詞にing)」も大丈夫です。

形容詞なら「being +形容詞」です。更に動詞の前に「not」を付けて否定のことも言えます。

たとえば

I’m looking forward to the weekend.
(週末が楽しみ)

I’m looking forward to going.
(行くのが楽しみ)

I’m looking forward to not working.
(働かないのが楽しみ)

I’m looking forward to not being busy.
(忙しくなくなるのが楽しみ)

名詞の代わりに動名詞を置き換えて言えることをマキシマイズするコツは、ぜひこちらの動画を観てみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 保険が効く 英語 適用内 適用外 英語 保険が利かなかった。 – My insurance didn’t cover it.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー