彼女のことはもう忘れたよ。
I'm over her.
シチュエーション: 恋愛
文法: 今のこと・一時的なこと
「もう未練はない」という意味で、日本語では「忘れた」と言いますが英語では「forget」は使いません。「forget」を使ってしまうと「記憶にない」という意味になってしまいます。
「over」は色々な意味がありますがここでは「乗り越えた」という意味です。
「get over」は「乗り越える」、「立ち直る」変化を表します。
たとえば
「Get over it.(立ち直って)」
「It took me 6 months to get over him.(彼を忘れるのに半年かかった)」など。
「be over」は「乗り越えたあと」、「立ち直ったあと」の状態を表します。
たとえば
「I’m over it.(もう平気)」
「Are you over your cold?(もう風邪治った?)」など。