自分の太ももが気なる。
I’m self-conscious about my thighs.
シチュエーション: ファッション・身だしなみ
文法: 形容詞
「self-conscious」を直訳すると「自意識」ですが、日本語の「自意識」とニュアンスが大分違います。
日本語ではちょっとうぬぼれているイメージですが、
英語では逆に自信がないイメージです。
こういうところが言語の難しいところですね。
「I’m self-conscious about ~」は「自分の~が気になる」「~に自信がない」というような意味です。
たとえば、大勢の人の前に立って「I feel self-conscious.」と言えば
「みんなに見られてシャイになる」「みんなにどう思われているかが心配」のような意味です。
他にも
「I’m self-conscious about my looks.(自分の外見・顔に自信がない)」
「I’m self-conscious about being short.(背が低いことを意識している = コンプレックスがある)」など。