指を指すのはマナー違反。
It’s bad manners to point.
シチュエーション: 性格
文法: to 不定詞
「It’s good manners to ~(~するのはマナー)」、「It’s bad manners to ~(~するのはマナー違反)」という表現があります。続くのが動詞の原形なのでとても簡単です。形容詞なら「be」を付けましょう。
たとえば
「It’s good manners to say thank you.(お礼を言うのがマナー)」、
「It’s good manners to call first.(先に電話するのがマナー)」、
「It’s bad manners to interrupt.(話に割り込むのはマナー悪い)」、
「It’s bad manners to be late.(遅刻するのはマナー違反)」など。