顧客を満足させ続けなければならない。
We have to keep our customers satisfied.
シチュエーション: 仕事
「satisfied」は「満足している」という形容詞ですが、今回のポイントは「keep 人 +形容詞(状態を維持させる」という表現です。
「be +形容詞」は「している」という状態、
「stay +形容詞」は「~のままでいる(自動詞)」と状態が続くこと、
そして「keep 人 +形容詞」は「~のままでいさせる(他動詞)」と「状態を維持させる」という意味です。
たとえば
「They’re satisfied.(満足している状態)」
「I hope they stay satisfied.(満足し続ければいいけど)」
「Let’s keep them satisfied.(彼らが満足している状態を維持しよう)」など。
他にも「stay up(起きているままでいる)」
「keep 人 up(起きている状態でいさせる)」もあります。
たとえば
「I stayed up all night.(朝まで起きていた)」
「A mosquito kept me up all night.(蚊が私を起きている状態にさせた=蚊のせいで寝られなかった)」など。