こっそり出ようよ。
Let's sneak out.
文法:
「sneak」は「こっそり~する」、「忍ぶ」という動詞です。音がしない靴ということで「sneaker(s)(スニーカー)」という名前なのです。
そして
「sneak in」は「忍び込む」、
「sneak out」は「こっそり出る」、
「sneak around」はとりあえず「こそこそする」という意味です。
たとえば
We snuck into the party.
(パーティーにこっそり入った)
It’s impossible to sneak out.
(こっそり出るのは無理だよ)
Stop sneaking around.
(こそこそするのをやめて)