ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

見て見ぬ振り 英語 look the other way 意味

上司は見て見ぬ振り。

My boss looks the other way.

シチュエーション: 仕事 / 被害・トラブル / 諺・おもしろ表現
文法: 普段のこと・習慣

「見て見ぬ振りをする」は英語では「look the other way(違う方向を見る)」と言います。

「look the other way」を1つのカタマリとして覚えましょう。

今回のフレーズは「普段のこと」を表す「現在形」なので、「上司はいつも見て見ぬ振りをする」という意味ですね。

たとえば

The top salesman is always hitting on the girls at work but my boss looks the other way.

(売り上げトップの営業マンはいつも女子たちを口説いているけど上司は見て見ぬ振り)

など。

他にも

There was a fight on the train but everybody looked the other way.

(車内で喧嘩があったけど、みんな見て見ぬ振りだった)

I can’t look the other way.

(見て見ぬ振りはできない)

Don’t look the other way.

(見て見ぬ振りしないで)

など。

こういう「生きた英語フレーズ」にご興味があれば、ぜひこちらの動画を観てみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 保険が効く 英語 適用内 適用外 英語 保険が利かなかった。 – My insurance didn’t cover it.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • その話に触れないで 英語 dont go there 意味 その話に触れないで。 – Don’t go there.
  • とうとうこうなってしまった。 – So it’s come to this.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー