ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

大学時代に 英語 in college

彼女は大学時代からそうなんだよ。

She’s been like that since college.

シチュエーション: 性格
文法: 完了形

❶ 「そうだ」「こうだ」

「そうだ」「ああだ」は「be like that」、
逆に「こうだ」は「be like this」と言います。

たとえば

Don’t be like that.
そうならないで

I used to be like that.
私も昔はああだった

I didn’t use to be like this.
私、昔はこうじゃなかった

Is she always like this?
彼女はいつもこうなの?

❷ 「今も続いている期間」は完了形

「完了形」のもっともっと相応しいネイミングは「継続形」です。

・終わったことは過去形
・続いていることは完了形

たとえば

I lived in Tokyo for 5 years.
東京に5年間住んでいた
(もう住んでない)

I’ve lived in Tokyo for 5 years.
東京に5年間住んでいる
(今も住んでいる)

She was like that in college.
大学時代はそうだった
(今は違う)

She’s been like that since college.
大学時代からそうだ
(今もそう)
(↑「She’s」は「She has」の短縮です)

❸ 「大学時代」「学生の頃」

「大学時代」は簡単に「college」、
「大学時代に」は「in college」と言います。

「when I was a college student」よりずっと自然です。

たとえば

College was fun.
大学時代は楽しかった

I’ve lived in Tokyo since college.
大学時代から東京に住んでいる

We met in college.
大学時代に出会った
(大学で会ったかどうかは関係ない)

I didn’t study in college.
大学時代は勉強してなかった

ちなみに

「elementary school」
「junior high」
「high school」

も同じ使い方です。

たとえば

I played soccer in elementary school.
小学生の頃はサッカーをやっていた

I’ve played soccer since elementary school.
小学生の頃からサッカーをやっている

I was shy in junior high.
中学の頃はシャイだった

I’ve been shy since junior high.
中学の頃からシャイです

I was like that in high school.
高校の頃は私もああだった

I’ve been like this since high school.
高校の頃からこうなんです

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

  • 仕事
  • 遊び
  • キメの一言
  • 被害・トラブル
  • 諺・おもしろ表現
  • 家の中
  • 性格
  • 健康・体調
  • 恋愛
  • レストラン・食べ物
  • 交通
  • 旅行
  • ファッション・身だしなみ
  • スポーツ
  • 五感
  • 電話・パソコン
  • 買い物
  • 天気

文法

  • 過去のこと
  • 形容詞
  • 今のこと・一時的なこと
  • 普段のこと・習慣
  • to 不定詞
  • 未来のこと
  • 動名詞
  • WH名詞節
  • 奇跡の応用法
  • 受け身
  • 完了形
  • 仮定法

人気の記事

  • 覚悟の上で 英語  覚悟の上で挑んだ。 – I knew what I was getting into.
  • 様子を見る 英語 see what happens 様子を見よう。 – Let’s see what happens.
  • 英会話 桜が満開です。 – The cherry blossoms are in full bloom.
  • 大らか 英語 laidback 意味 オーストラリア人にしては大らかじゃないね。 – He’s not very laidback for an Australian.
  • 英会話 だから別れたんです。 – That’s why we broke up.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー