ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

that's how I roll 意味 それが俺理由 英語

それが、俺流。

That's how I roll.

シチュエーション: キメの一言
文法: WH名詞節 / 普段のこと・習慣

何かをかっこよくキメたときには、このかっこいい決まり文句を、勝ち誇ったような感じで使いましょう!

「roll」は「転がる」という意味ですが、

「how I roll」は「自分のやり方」「自分の生き方」のような意味を表す「WH名詞節」です。

「how I roll」は現在形のWH名詞節なので「いつものこと」「普段のこと」を表します。

そして、この「That’s +WH名詞節」という構文はめちゃくちゃよく使います。

「That’s」から始まるだけあって「それが!」「そこが!」を強調した言い方になります。

他にも

That’s what I thought.
(私もそう思った)

That’s where we met.
(そこが私たちが出会った場所だ)

That’s who I’m going to see tomorrow!
(明日その人に会うんだよ)

That’s what I want to know.
(それはこっちが聞きたいよ)

That’s why we broke up.
(それが別れた理由だ = だから別れたんだよ)

そして「roll」を使った他の表現と言えば

You’re on a roll.
(ノリに乗っているね)

It rolls off the tongue.
(語呂がいいね)

Let’s roll.
(ズラかろう)

Slow your roll.
(【攻撃的な人に対して】落ち着け)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 保険が効く 英語 適用内 適用外 英語 保険が利かなかった。 – My insurance didn’t cover it.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー