ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

armchair philosophy 意味 机上の空論 英語

それは机上の空論に過ぎない。

That’s just armchair philosophy.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法:

今回のフレーズはちょうハイレベルですが余裕のある人は憶えておきましょう。たまにはこういうフレーズもいいですね。

直訳すると「アームチェアの哲学」ですが、

「根拠のない理論」「データに基づいてない考え」

と日本語の「机上の空論」と同じ意味です。

「armchair」は、座り心地のいいアームチェアに座ったままで、実験や研究をしてない、

そして「lazy(怠けている)」なイメージですね。

他にも

armchair analysis
(データに基づいてない勝手な解釈・分析)

armchair psychology
(精神科医の資格を持ってない人のいい加減な精神分析)

もあります。

注意!!

英語業界にも「机上の空論」に過ぎない解説も多いですよね。しかし、ニック式英会話は違います!

以下の動画のように、映画やドラマのセリフに基づいています^^

ぜひチェックしてみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • let that sink in 意味 英語 どれだけ凄いか考えてみて。 – Let that sink in.
  • どんどん 英語 どんどん上達しているね。 – You’re getting better and better!
  • ういている 英語 out of place 意味 自分がういている感じがした。 – I felt out of place.
  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • 下り坂 英語 go downhill あの店、下り坂になったね。 – That restaurant went downhill.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー