ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

何位だったの?英語 what did you come? 意味

何位だったの?

What did you come?

シチュエーション: スポーツ
文法: 過去のこと

❶ 何かのコンペやテストの成績などで「何位になる」は英語では「come」を使います。

たとえば

I came first.
(1位だった)

I came second.
(2位だった)

I came last.
(ビリだった)

I came second last.
(ビリから二番目だった)

・ということで「何位だったの?」と聞くとは:

What did you come?

になります。

一見「何を来たの?」と変な表現に見えてしまいますけど「何位だったの?」という意味でよく使います。

❷ 「何人中」は「out of」を使います。

たとえば

I came second out of 100 people.
(100人中2位だった)

I came 7th out of 8 people.
(8人中7位だった)

そして、聞くときは

Out of how many people?
(何人中で?)

と言います。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • そんな元気ないよ 英語 I don't have it in me 意味 そんな元気はないよ。 – I don’t have it in me.
  • 長持ちするように作られている 英語 built to last 意味 長持ちするように作られている。 – It’s built to last.
  • なかなかできない 英語 just can't seem to なかなか痩せられない。 – I just can’t seem to lose weight.
  • 意気投合 英語 hit it off 意気投合しました。 – We hit it off.
  • 独り占め 英語 all to myself 意味 家は独り占めだった。 – I had the house all to myself.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー