ランチに何を食べたの?
What did you have for lunch?
シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 過去のこと
「ランチを食べる」は「have lunch」と言います。たとえば
「Did you have lunch?(ランチを食べた?)」など。
「lunch」は目的語(~を)です。
「What(何を)」も目的語なので「What did you have lunch?」だと「何をランチを食べたの?」と間違い英語になります。
日本語も英語もそうですが、「~を」が2つあったらダメです。
「for」を入れることで「ランチを」から「ランチに」という意味に変わり、目的語じゃなくなるのでいい英語になります。
他にも
「What do you wanna have for dinner?(夕飯は何を食べようか?)」、
「I had ramen for lunch.(ランチにラーメンを食べた)」、
「I’m gonna have sushi for dinner.(夕飯に寿司を食べるつもり)」など。
詳しくは、この動画をぜひ観てみてください^^