ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

誰が来たの?

Who came?

シチュエーション: 遊び
文法: 過去のこと

質問なのに「He came.(彼が来た)」と同じ文型です。疑問文の形をとらない質問もあります。

普通の過去形の疑問文なら「did you」を間に入れて使いますが、

「who / what」などが主語の場合は疑問文の形をとらない質問になります。

たとえば

Who did you invite?
(誰を誘ったの?)

では「who」が「誰を」と目的語なので普通の疑問文ですが、

Who came?
(誰が来たの?)

の場合は「who」が「誰が」と主語です。主語が「you」ではないので「did you」が入りません。

同じように

What happened?
(何が起きたの?)

How many people came?
(何人来ましたか?)

Who won?
(誰が勝ったの?)

詳しくは、この動画をぜひ観てみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • your ego is not your amigo 意味 プライドは友達じゃない  プライドは友達じゃない! – Your ego is not your amigo!
  • 切符 駐禁を切られる 英語 get a parking ticket 駐禁を切られた。 – I got a parking ticket.
  • しつこくメールする 英語 迷惑メール 英語 sorry for spamming you しつこくメールしてごめんね。 – Sorry for spamming you.
  • let that sink in 意味 英語 どれだけ凄いか考えてみて。 – Let that sink in.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー