ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

英会話

腕を上げないとな。

I need to up my game.

シチュエーション: キメの一言 / スポーツ / 仕事
文法: to 不定詞

「腕前をあげる」「腕を上げる」は「up my game」又は「step up my game」と言います。

「I need to」に「up my game」をつづけられるということは「up」を何と動詞として使っている珍しい表現ですね。

「up」の過去形は「upped」、過去分詞も「upped」ですね。

たとえば

I upped my game.
(腕を上げた)

You’ve upped your game.
(腕を上げたな)

そして「up my ~ game」と応用することもできます。

たとえば

I need to up my kanji game.
(漢字の読み書き能力をもっと上げないとね)

You should think about upping your thumbnail game.
(サムネイルの質を上げた方がいいかもね)

ちなみに「game」を使った他の表現として

I’m off my game.
腕が落ちている・調子が落ちている)

I’ve got no game.
(女性を魅了する力がない)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 二度付け 英語 double dipping 意味 ソースの二度付けはしないでください。 – No double-dipping.
  • モテテク 英語 he has game 意味 モテテクがすごい! – He’s got game.
  • リスクヘッジ 英語 保険をかける 英語 hedge my bets 意味 “保険”をかけている。 – I’m hedging my bets.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー