傷跡が残りそうだね。
That’s going to scar.
文法: 未来のこと
❶ 「傷跡」を英語で「scar(名詞)」と言います。
たとえば
I have a scar on my chin.
(顎に傷跡がある)
Harry Potter has a scar on his forehead.
(Harry Potterはおでこに傷跡がある)
❷ 「傷跡が残る」は先ほどの「scar」を今度は動詞として使うだけです!
たとえば
It didn’t scar.
(傷跡は残らなかった)
I hope it doesn’t scar.
(傷跡が残らないといいな)
他にも「leave a scar」という言い方もあります。
It didn’t leave a scar.
(傷跡は残らなかった)
I hope it doesn’t leave a scar.
(傷跡が残らないといいな)