ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

繁盛している 英語 do good business 意味

あの店は繁盛している。

They do good business.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 仕事 / 買い物
文法: 普段のこと・習慣

お店や会社が「繁盛している」は英語で簡単に:

They do good business.

と言います。

非常にシンプルな英語ですけど、「繁盛している」と言いたければこの言い方が最も自然な英語です。

* 自分の会社は「We(我々)」、他の会社は「They」で表すことが一般的です。

❶ この「do good business」を1つのカタマリとして覚えておきましょう。

たとえば

We’ve been doing good business.
(うちは最近、繁盛しているね)

They used to do good business.
(その店、昔は繁盛していたね)

❷ 難しそうな内容でも、超簡単な英語だけで言えることが多いです。

他にも:

「我が社の業績がよかった」は
We had a good year.

「その店は今、話題になっています」は
Everyone is talking about it.

「Daveから電話がありました」は
Dave called.

「物価が安い」は
It’s cheap.

「私は新人です」は
I’m new.

「起きたことはしょうがない」は
What happened happened.

「反省しなさい」は
Think about what you did.

などと、日本語に拘りすぎなければ、案外簡単に言えます!

このコツを掴みたい人はぜひこちらのYouTube動画をご覧ください:

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー