(誘われたりして)いいですね!
That sounds good.
文法: 形容詞
「sound(聞こえる)」に形容詞がそのまま続きます。たとえば
「You sound sick.(風邪声だね)」など。
そして「声が」、「音が」だけでなく、「話の内容」に対して感想を言うときにも使います。たとえば「飲みに行かない?」と誘われて
「That sounds good.(いいですね)」と返します。
他にも、人の話に対して
「That sounds hard.(難しそうだね)」
「That sounds tough.(大変そうだね)」
「That sounds expensive.(高そうだね)」など。
また、会ったことがない“彼”についての話を聞いて
「He sounds nice.(いい人そうだね)」
「He sounds stupid.(頭が悪そうだね)」
「He sounds smart.(頭がよさそうだね)」などと自分の感想を言ったりするなど。
・「look, sound, smell, taste, feel」(五感の動詞)の使い方は、ぜひこちらの動画をご覧ください^^