それらしい格好がしたい。
I want to look the part.
文法: to 不定詞
「look」は「見える」「part」は「役割」という意味で、「look the part」は「役割に見える」という直訳ですが、「役割に合った格好をする」「それらしい格好をする」という意味の決まった表現です。
たとえば
「It’s important to look the part.(それらしい格好をするのも大切だ)」など。
このように「look」に名詞が続くのはとても珍しくて、通常は「look +形容詞」「look like +名詞」という使い方です。
たとえば
「You look beautiful.(綺麗だよ)」
「You look sick.(顔色が悪いよ)」
「Don’t look so sad.(そんな悲しそうな顔をしないで)」
「I want to look young.(若く見られたい)」
「You look like a teacher.(先生に見える)」
「You don’t look like a mother.(子供がいるようには見えない)」など。