差額はいくら?
How much more expensive is it?
「How・形容詞」は「どれくらい~?」という言い方ですね。
たとえば
「How old are you?(何歳?)」
「How worried are you?(どれくらい心配なの?)」
「How far is it?(どれくらい遠いの?)」
「How expensive is it?(どれくらい高いの?)」など。
そして、形容詞の比較級を使って「差」を聞くこともできます。比較級の場合は「How much・比較級」と「much」が必ず入ります。
たとえば
「How much older are you?(何歳年上なの?=何個上?)」
「How much further is it?(どれくらいより遠くなるの?=どれくらい遠回りになるの?)」など。
形容詞の比較級には基本2種類あります:
・「cheap → cheaper」のように「er」がつづくもの、
・「expensive → more expensive」のように「more」がつづくものです。
差額を聞くときは「How much cheaper is it?(どれくらい安くなるの?)」と「How much more expensive is it?(どれくらい高くなるの?)」を使い分けます。
たとえば「メンバーズカードを作ると安くなりますよ」と言われて
「How much cheaper is it?」と返したり、
「スーパーウルトラプラチナムプランはいかがですか?」と勧められて
「How much more expensive is it?」と返したりなど。
この「置き換えの術」をマスターしたい人は、ぜひこちらの動画を観てみてください^^