ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

心の声が出ちゃった。

It was a Freudian slip.

シチュエーション: キメの一言 / 諺・おもしろ表現
文法: 形容詞

「言い間違え」を英語では「a slip of the tongue」と言いますが、このフレーズの「slip」はそれを表しています。「人間は無意識の精神に支配されている」と述べていた、精神分析の生みの親であるジークムント・フロイトは英語では「Sigmund Freud(シグムンド・フロイド)」と言いますが、「Freudian」は「フロイト的な」という意味の形容詞ですね。つまり、「a Freudian slip」は、ただの言い間違えじゃなくて、本音が思わず出ちゃった、心の声がつい出てしまったことを表す表現です。

たとえば「six」と言いたくて「sex」と言ってしまった人に「That’s a Freudian slip!(フロイト的言い間違いだな)」と突っ込みます。つまり、「エロイことをいつも考えているから言い間違えるんだよ!、心の声が出ちゃったんだよ)」と言っている感じですね。この前、うちの生徒さんが「モナコ(国名)」と言いたくて「モナカ(アイス)」と言い間違えたときに「お腹空いているから言っちゃったかも」と言ってましたが、それは立派な「Freudian slip」ですね。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー