ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

英会話

日が短くなってきたね。

The days are getting shorter.

シチュエーション: 天気
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞

「日が短くなってきたね」は「The days are getting shorter.」と言います。

1日ではないので複数形の「days」ですね。

比較しているので、「short」の比較級の「shorter」を使います。

そして、今回のポイントは「be getting 形容詞」です。

「be +形容詞」は「~である」と状態を表しますが、

「get +形容詞」は「~になる」と変化を表します。

変化を表す「get」が「進行形」になると「変化の途中」「なりつつある」「なり始めた」「なってきた」という意味になります。

たとえば

「I’m getting sick.(風邪の引き始め)」

「I’m getting better.(治りかけ)」

「I’m getting worried about him.(彼のことが心配になってきた)」

「Your English is getting better.(英語が上手になってきたね)」

「It’s getting dark.(暗くなってきたね)」

「It’s getting cooler.(涼しくなってきたね)」

「It’s getting late.(遅い時間になってきた)」

「The days are getting longer.(日が長くなってきた)」など。

「日が短くなってきた」は「The days are getting shorter.」以外に、同じ「be getting 形容詞」を使って

「It’s getting dark earlier.(暗くなるのが早くなってきた)」とも言います。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

  • 仕事
  • 遊び
  • キメの一言
  • 諺・おもしろ表現
  • 被害・トラブル
  • 家の中
  • 恋愛
  • 性格
  • 健康・体調
  • 交通
  • レストラン・食べ物
  • 旅行
  • スポーツ
  • ファッション・身だしなみ
  • 電話・パソコン
  • 五感
  • 買い物
  • 天気

文法

  • 過去のこと
  • 形容詞
  • 今のこと・一時的なこと
  • 普段のこと・習慣
  • to 不定詞
  • 未来のこと
  • WH名詞節
  • 動名詞
  • 奇跡の応用法
  • 受け身
  • 完了形
  • 仮定法

人気の記事

  • 英会話 コロナウィルスの検査を受けた。 – I got tested for coronavirus.
  • 英会話 今年もよろしくお願いします。 – Wishing you all the best in the new year!
  • 英会話 雪が積もっている。 – There’s snow on the ground.
  • 英会話 よくもそんなことしたな! – How dare you!
  • 英会話 多くの感染者は無症状だ。 – Many infected people are asymptomatic.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー