暖かく歓迎してあげてください。
Please make him feel welcome.
文法: 形容詞
新人が入ったりするとよく使う決まり文句ですね。「feel welcome」は「歓迎されていると感じる」「歓迎されている気持ち」という意味です。
たとえば
「I don’t feel welcome.(歓迎されてない感じがする)」など。
そして「make 人 動詞」は「そうさせる」という意味ですね。
たとえば
「He makes me laugh.(彼はいつも笑わせてくれる)」
「You made her cry.(君が彼女を泣かせた)」など。
合わせて
「Please make him feel welcome.」は「彼を歓迎されている気持ちにさせてください」という言い方で、
日本語で言えば「歓迎してあげてください」ですね。
他にも
「Everyone made me feel welcome.(みんなが歓迎してくれた)」
「I wanted to make her feel welcome.(彼女を歓迎したかった)」なども憶えておきましょう。