ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

私がしてきた苦労をあなたにさせたくない。

I don't want to put you through what I went through.

シチュエーション: 家の中 / 被害・トラブル
文法: to 不定詞 / WH名詞節 / 過去のこと

これは親が子供によく言うセリフですね。「だから勉強しなさい」が続くことも多いですね。「go through」は「苦労する」という意味の熟語です。「トンネル(苦労)の中を通る」イメージです。

たとえば

I went through a lot.
(いっぱい苦労した)

完了形なら「I’ve been through a lot.」と「go」の過去分詞が「been」になります。

そして「put 人 through」は「苦労させる」という熟語です。

たとえば

She put me through hell.
(彼女にめっちゃ苦労させられた)

I don’t want to put you through that.
(君にそんな思いはさせたくない)

そして、今回のフレーズは「that」の代わりに「what I went through(私がした苦労)」とWH名詞節を使っています。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー