彼はちょうど今出かけたところ。
He just stepped out.
文法: 過去のこと
「ちょうど今出かけたところ」は英語で:
・He just stepped out.
と言います。
すぐ帰ってくるニュアンスです。
❶ 「step out」は「ちょこっと外出する」という意味です。
「step」は「一歩」という意味で「ちょこっと」という感じです。
たとえば
I stepped out for a cigarette.
(タバコを吸うためにちょっとだけ外に)
Do you want to step out for a coffee.
(コーヒーを買いにちょこっと外出しない?)
I’m stepping out for a bit.
(ちょこっと出かけてくるね)
❷ 「just」は「~したばかり」という意味です。
1秒前でも、過去形の文なら基本的には「now」じゃなくて「just」を使います。
たとえば
I just got up.
(今、起きたばかり)
I just ate.
(今、食べたばかり)
I just saw Dave at the station.
(今、駅でデイブに会ったよ)