ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

停滞する 英語 plateau 意味 my english has plateaued 英語力が停滞している

英語力が停滞している。

My English has plateaued.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 完了形

成長などが「停滞する」は英語では「plateau(プラトー)」という動詞を使います。

❶ 「plateau」は元々「高原」という意味の名詞ですけど、

・「成長」「伸びること」をグラフで表すと、山のように上がっていく斜面で、

・その成長が「停滞すること」を同じグラフで表すと「テッペンが平ったい山」「高原」のように見える

ことから「plateau」を「停滞する」という意味の動詞として使うようになりました。

たとえば、

Our sales have plateaued.
(売上が停滞しました)

He plateaued in his 20’s.
(彼は20代でピークしました)

❷ 「完了形」と「過去形」のそれぞれのメッセージの違い

完了形と過去形はそれぞれいろんな使い方がありますけど、一言で言えば:

・完了形は続いているニュアンス

・過去形は終わっているニュアンス

今回のフレーズは「has plateaued」と完了形なので:

・「また伸びるかもしれない」という可能性がまだある

と「まだ終わっちゃいない」意味合いが込められています。

もし、「My English plateaued」と過去形で言えば:

・「また伸びる可能性はもうない」

と「終わってもうた」のような意味が込められます。

言語を覚えるラーニングカーブは、伸びて停滞して、また伸びて停滞するのが当たり前のことなので、1回停滞したからと言って諦めないでくださいね。

完了形の感覚で考えましょう!

英語は時制でコミュニケーションする部分が大きくて、時制にはいろんなメッセージがこめられています。

詳しく知りたい人はぜひこちらのYouTube動画を観てみてください:

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー