ちゃんとソーシャルディスタンスしている?
Are you social-distancing?
文法: 今のこと・一時的なこと
「social-distance」は実は動詞として使います。
たとえば
「We social-distanced.(ソーシャルディスタンスを保ったよ)」
「Everyone social-distances.(みんなソーシャルディスタンスを保っているよ)」
「We’ve been social-distancing.(最近、ソーシャルディスタンスしている)」
「You have to social-distance.(ソーシャルディスタンスをしないといけないよ)」など。
名詞は「social distancing」とing形で言います。
たとえば
「Social distancing is a measure to help stop the spread of the virus.(ソーシャルディスタンスはウイルスの拡散を食い止めるための対策だ)」など。
そして「social-distance」という動詞の代わりに、もう少し硬い英語として
「practice social distancing(ソーシャルディスタンスを実行する)」
「maintain social distancing(ソーシャルディスタンスを保つ)」という表現もあります。
これらの表現はよりフォーマルで、日常会話では「social-distance」を動詞として使うのが一般的です。